(民衆闘争報道 「拉致問題をどう考える」講師ー蓮池透氏/2015年7月7日)
拉致問題をどう考える− 解決の枠組みを探る
蓮池透さんの講演会にご参集ください
蓮池薫さんの兄、蓮池透さんが、奈良ハッキョ支援ネットワークの招きで奈良/橿原文化会館に来られます。日本と朝鮮の未来の為に、国家と一部の勢力の誤った情報や、世論操作に惑わされない正しい情報を手に入れ、一緒に学習しましょう。
安倍政権の、朝鮮学校授業料無償化除外と言う差別政策は、「拉致問題」と深く結びついています。私達はこの講演会を通して、在日を生きる子供たちが、民族の誇りを持って、豊かに学べる環境を作り、日本と朝鮮の未来を拓く学習となるように願っています。

(と き)2015年7月7日(火) 午後6:30受付/7:00開会
(ところ)橿原文化会館小ホール (近鉄大和八木駅北口から東へ200m)
(資料代) 1000円
主催/ハッキョ支援ネットワークなら
後援/戦争をさせない奈良1000人委員会
問い合わせ/ハッキョ支援ネットワーク・なら 淺川 090−1961−6345 大平 090−7877−7585
<参考サイト>
☆2010年7月10日、京都で、蓮池透氏の講演会が開かれた
|